学会誌16巻 2号(2009年8月)

目次

巻頭言

  • 味覚・嗅覚研究の楽しさ  北田 泰之

総説特集I 化学受容から行動までの情報ハイウエイ

  1. 特集にあたって  八十島安伸
  2. 味覚情報のコーディングにおける味細胞の役割  吉田 竜介・二ノ宮裕三
  3. 味覚情報神経伝達経路のジェネティックトレーシング  松本 一朗
  4. 脳のナトリウムセンサー  檜山 武史・渡辺 英治・野田 昌晴
  5. 味覚嫌悪学習における脳内報酬系の役割  乾 賢・山本 隆・志村 剛

総説特集II うまみ研究会公開シンポジウム「食における味とにおいの接点」

  1. 特集にあたって  伏木 亨
  2. 食の化学感覚シグナルの情報処理  東原 和成
  3. アミノ酸を鼻でも“味わう”魚たち  庄司 隆行
  4. 食における学習性の共感覚  坂井 信之
  5. 食品の香りとフレーバー開発〜おいしさを目指して〜  斉藤 司
  6. うま味とにおいのインターラクション:鰹ダシのおいしさを例に  伏木 亨
  7. 料理の専門家による話題提供(講演)  笹島 保弘
  8. 日本におけるワインテイスティングについて  鹿取みゆき

原著論文

  • マウス茸状乳頭味蕾細胞の巨視的構造と電位依存性電流  宮島 麻衣・吉井 清哲

感想記

  • 第2回 Keystone Meeting 参加記  はが 紗智子

書評

  • 香り選書7 ユズの香り —柚子は日本が世界に誇れる柑橘—
    ◎沢村正義 著 フレグランスジャーナル社  坂井 信之
  • 香り選書8 歯と香り —歯科診療をとりまく香り—
    ◎千葉栄一 著 フレグランスジャーナル社  硲 哲崇
  • The Psychology of Flavour
    ◎Richard J Stevenson 著 Oxford University Press  柏柳 誠

研究助成案内

  • 財団法人ソルトーサイエンス研究財団

学会事務局報告

  • 平成21年度第1回運営委員会議事録  東原 和成
  • 平成21年度第2回運営委員会議事録  東原 和成
  • 平成21年度総会議事録  東原 和成
  • 会員異動
  • 事務局からのお知らせ
  • 日本味と匂学会平成20年度(2008年度)決算報告書
  • 日本味と匂学会平成21年度(2009年度)予算案

関連集会案内

  • 第10回アロマ・サイエンス・フォーラム2009
  • ネスレ栄養科学会議 栄養科学シンポジウム

編集後記  原田 秀逸

法人会員名簿

PAGETOP