学会誌15巻 2号(2008年8月)

目次

巻頭言

  • 味覚・嗅覚臨床の現状と将来  阪上 雅史

特集 うま味発見100周年記念公開シンポジウム

  1. 開催とその総説特集にあたって  増澤 陽子・二ノ宮裕三
  2. うま味発見100周年に寄せて  河村洋二郎
  3. 世界のUMAMIになるまで  栗原 堅三
  4. 池田菊苗の想い  芝 哲夫
  5. うま味の基本特性とおいしさへの寄与  山口 静子
  6. 核酸系化合物のうま味の発見とその後の展開  國中 明
  7. うま味の神経科学的研究—過去から未来へ—  山本 隆
  8. うま味受容のメカニズム—研究の流れと課題  杉本久美子
  9. 味覚および内臓感覚におけるうま味シグナリングの有用性  近藤 高史・鳥居 邦夫
  10. 農芸化学と味覚研究  阿部 啓子
  11. 挨拶  荒井 綜一

原著

  • イモリ嗅上皮ボーマン腺に発現するリポカリンファミリータンパク質  岩佐 達郎・満 都 拉・浦野 和雄・高橋 司・澤田 研・岡野 恵子・中村 整

海外こぼれ話

  • 湖沼の霧の影に〜ゼービーゼンの変遷をおもう
    ◎ローレンツのエソロジーからシュナイダー、カイスリングの嗅覚研究へ、それから、  尾崎まみこ

書評

  • 食と味覚  熊澤 隆
  • フェロモンセンサー 鋤鼻器—フェロモンはいかにして受容されるか—  柏柳 誠
  • 匂いによるコミュニケーションの世界—匂いの動物行動学—  市川 眞澄
  • 源氏物語をいま読み解く2—薫りの源氏物語—  柏柳 誠

研究室紹介

  • 朝日大学 歯学部 口腔機能修復学講座 口腔生理学分野  硲 哲崇
  • 北海道大学大学院 歯学研究科 口腔機能学講座 口腔生理学教室  舩橋 誠
  • 同志社女子大学 生活科学部 食物栄養科学科 調理科学研究室  真部真里子

コラム

  • クイズ番組ブームの陰で  日下部裕子

学会事務局報告

  • 会員異動
  • 事務局からのお知らせ

研究助成案内

  • うま味研究助成公募のご案内

訃報

  • Dietrich Schneider, His Journey in Science  Karl-Ernst Kaissling

編集後記  柏柳 誠

PAGETOP