学会誌13巻 1号(2006年4月)

目次

巻頭言

  • 日本味と匂学会の過去、現在、未来—6年間の会長職を終えて—  山本 隆

総説特集 亜鉛と味覚障害

  1. 特集にあたって  冨田 寛
  2. 味覚障害に対する亜鉛治療とその効果  池田 稔
  3. 亜鉛欠乏と食塩嗜好  硲 哲崇・勝川 秀夫・中島 清人・麩谷 嘉一
  4. アンギオテンシン変換酵素活性比を用いた味覚障害患者の亜鉛栄養状態の評価  武田 憲昭・高岡 司・上田 千鶴
  5. 亜鉛と舌乳頭形態  根来 篤・任 智美・梅本 匡則・阪上 雅史

総説

  1. 嗅覚嫌悪学習の神経基盤  奥谷 文乃
  2. 陽電子断層撮影法による嗅覚情報処理機構の解明  笹部 哲也・小林 真之・尾上 浩隆・渡辺 恭良
  3. 味覚関連遺伝子の探索とその機能解析  日下部裕子

技術ノート

  • ヘッドスペース固相マイクロ抽出法 (HS-SPME) の体臭成分分析への応用  長田 和実

海外こぼれ話

  • 海外での予期せぬ出来事  丸井 隆之

感想記

  • 海外学会参加記  坂井 信之
  • 古巣舌象—またまたリッチモンドから—  小林 正佳
  • 第3回Neuron誌サテライトミーティング 第35回北米神経科学会年次大会参加記  村田 芳博

書評

  • みどりの香り  井濃内 順

研究室紹介

  • 大阪大学大学院歯学研究科口腔分化発育情報学講座口腔解剖学第一教室  脇坂 聡
  • 佐賀大学医学部耳鼻咽喉科学教室  井之口 昭
  • (独)産業技術総合研究所 セルエンジニアリング研究部門細胞ナノ操作工学研究グループ/嗅覚サブグループ  佐藤 孝明

コラム

  • Lawrence C.Katz(1956-2005)—聴覚から視覚へ、そして嗅覚へと至る旅路の終焉—  吉原 良浩

学会事務局報告

  • 平成17年度第3回運営委員会議事録  二ノ宮裕三
  • 平成18年度第1回運営委員会議事録  原田 秀逸
  • 会員異動
  • 日本味と匂学会誌バックナンバー料金
  • 日本味と匂学会平成18年度(2006年度)予算案
  • 事務局からのお知らせ

2006年度日本味と匂学会第40回大会(福岡)第一報

関連集会案内

  • 第10回鋤鼻研究会開催のお知らせ
  • 平成18年度第19回におい・かおり環境学会のご案内
  • 第4回国際シンポジウム「味覚嗅覚の分子神経機構」のご案内
  • うま味研究会公開シンポジウム

日本味と匂学会会則

日本味と匂学会誌編集規定、投稿規定及び執筆要領

編集後記  柏柳 誠

PAGETOP