学会誌11巻 1号(2004年4月)

目次

巻頭

  • 今、味と匂いの研究が面白い  椛 秀人

「味のなんでも小事典」刊行のお知らせ

総説特集 塩味受容の新しい動向

  1. 特集にあたって  岡田 幸雄
  2. 塩味受容の初期過程:陽イオン応答に対する陰イオンの修飾作用  北田 泰之
  3. 哺乳類味細胞の塩味受容機構  宮本 武典
  4. 神経切断後の塩味情報システム再形成過程  安松 啓子
  5. 脳における電解質バランス調節機構  小野堅太郎
  6. 細胞外Ca²+受容体  岡田 幸雄

総説

  • 発育に伴う味蕾の分布および成熟と味覚感受性  原田 秀逸・金丸 憲一

技術ノート

  • 強い単為結果性を持つ良食味トマト品種の茎頂分裂組織からの植物体再生法の確立  細川 宗孝・勝村 聡子・林 孝洋・矢澤 進

シリーズComputerと味と匂い研究-17

  • ADSLによるlinux自宅サーバー立ち上げ顛末  鈴木 教世

感想記

  • Neuroscience 2003—初めての国際学会—参加記  村田 芳博
  • Neuron創刊15周年記念シンポジウム 第33回米国神経科学会年会参加記  佐藤 孝明
  • Olfactory Bioresponse III 参加記  石丸 正
  • 日本味と匂学会第37回大会に参加して  トリスゴソン・ヤーダ

ニュースコラム

  • 農林水産省研究機関における嗅覚研究  井濃内 順
  • 歯科医学と味覚  硲 哲崇

研究室紹介

  • 宮崎大学医学部生理学第一講座  花森 隆充
  • 東海大学海洋学部水産学科水産資源開発課程  庄司 隆行

書評

  • 匂いの帝王  坂井 信之
  • 香りの機能性と効用  三輪 高喜
  • 「おいしい」となぜ食べすぎるのか  清原 貞夫

学会事務局報告

  • 事務局からのお知らせ
  • 運営委員会議事録  庶務幹事 二ノ宮裕三
  • 会員異動
  • 研究奨励賞案内
  • 日本味と匂学会会告
  • 日本味と匂学会誌バックナンバー料金

ISOT/JASTS 2004のご案内(第三報)

関連集会案内

  • 第17回におい・かおり環境学会
  • うまみ研究会公開シンポジウム「食べ物のおいしさと熟成を科学する」
  • 第22回物性物理化学研究会「苦みマスキングの科学と技術の最前線」

日本味と匂学会会則

日本味と匂学会誌編集規定、投稿規定及び執筆要領

編集後記  柏柳 誠

PAGETOP