目次
巻頭
グラビア
総説
- 脳による食行動の調節 鳥居 邦夫
- 人間を対象としたニオイの記憶研究の動向 綾部 早穂
- 高齢者における鼻の機能・嗅覚の役割 大山 勝・古田 茂
ミニ総説
- 感性工学による味と匂いの定量化 花井 泰三・本多 裕之・小林 猛
総説特集—食べ物のおいしさ
- 緒言 荒井 綜一
- 食べ物のおいしさと脳の科学 山本 隆・志村 剛・硲 哲崇
- 感覚評価を組みこんだ新しいフレーバー分析 小林 彰夫
- 食べ物のおいしさとテクスチャー 川端 晶子
- おいしさの心理 今田 純雄
- プロテアーゼを用いた呈味性オリゴペプチド類の酵素合成 麻生 慶一
- 魚のいきのよさとおいしさの関係 坂口 守彦・村田 道代
- 食肉の熟成による呈味向上のメカニズム 西村 敏英
- 発酵食品の魅力—風味からみた「醸すこと」の意味— 小泉 武夫
- だし中の“こく”、“あつみ”成分の研究 上田 要一
技術ノート
- in situハイブリダイゼーション—舌上皮組織を用いて— 日下部裕子
感想記
- 門外漢のつぶやき 尾藤 晴彦
- 新しいフェロモン受容体ファミリー 松波 宏明
- ”Fish Chemoreception” Advanced Summer Course 丸井 隆之
- ヒューマンフロンティアサイエンスプログラム(HFSP)会議 栗原 堅三
研究室紹介
- 鳥取大学医学部第一生理学講座 井元 敏明
- 日本大学医学部耳鼻咽喉科学教室 生井 明浩・池田 稔
- 生命工学工業技術研究所人間情報部「味・嗅覚研究グループ」 斉藤 幸子
ニュースコラム
- 「International Symposium on Cilia, Mucociliary Interaction」 中村 整
- 「第74回 日本生理学会」 丸井 隆之
書評
- 「カエルの鼻 たのしい動物行動学」 中村 整
- 「イオンチャネル—電気信号をつくる分子」 長井 孝紀
- 「最新味覚の科学」 柏柳 誠
「日本味と匂のシンポジウム」30回の記録 硲 哲崇・八十島安伸・坂井 信之・藤本 和美
学会事務局報告とお知らせ
- 運営委員会議事録
- 会員異動
- JASTS Mailing-listについて
- うま味研究助成のご案内
- ISOT XIII ECRO XIV BRIGHTON UK 2000案内
1997年度日本味と匂学会第31回大会のお知らせ(第2報) 第31回大会事務局
編集後記 鈴木 教世