大会情報2019年度日本味と匂学会第53回大会

概要

「2019年日本味と匂学会第53回大会 プログラム・予稿集」

  • 会期:2019年9月17日(火) ~ 19日(木)
  • 会場:高知市文化プラザかるぽーと
  • 大会長:奥谷 文乃(高知大学医学部生理学講座)

プログラム

  • 若手の会シンポジウム【英語】
    Modification and Modulation of Chemosensory Information inRodents 9:00〜11:00
    座長:村田 芳博・谷口 睦男(高知大学 医学部)

    1. ラット膝神経節のレニンーアンジオテンシン系について
      諏訪部 武(朝日大学 歯学部 口腔機能修復学講座 口腔生理学分野)
    2. ラットの嗅覚性新奇恐怖の減弱過程における腹側海馬の役割
      篠原 恵介、八十島 安伸(大阪大学 大学院人間科学研究科 行動生理学研究分野)
    3. 食行動に関わる神経調節シグナル分子のマウス嗅覚系における発現解析
      Md. Monjurul Ahasan、野木 康子、村田 芳博、谷口 睦男、伊地知 千織、山口 正洋高知大学 医学部 統合生理学講座、味の素株式会社 食品事業本部 食品研究所 技術開発センター 感覚受容研究グループ)
  • アジア国際シンポジウム【英語】 13:00~15:00
    座長:吉田 竜介(岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科)、今井 啓雄(京都大学 霊長類研究所)

    1. Interactions in taste decoding
      Seok Jun Moon(Department of Oral Biology, Taste Research Center, BK21 Plus Project,Yonsei University College of Dentistry, Korea)
    2. Gingival Solitary Chemosensory Cells Function as Immune Sentinels for Periodontitis
      Xin Zheng1, Marco Tizzano2, Jinzhi He1, Xian Peng1, Kevin Redding2, Peihua Jiang2, Xin Xu1, Xuedong Zhou1, Robert F. Margolskee2(1State Key Laboratory of Oral Diseases & National Clinical Research Center for Oral Diseases, Department of Cariology and Endodontics, West China Hospital of Stomatology, Sichuan University, China, 2Monell Chemical Senses Center, USA)
    3. The neuroplastic effect of olfactory training to the recovery of olfactory system in mouse model
      Boo-Young Kim(Department of Otorhinolaryngology–Head and Neck Surgery, Uijeongbu St. Mary’s Hospital, College of Medicine, The Catholic University of Korea)
  • ポスター発表【優秀発表賞対象】 15:30~17:30
  • ポスター発表【偶数】 9:00~10:00
  • シンポジウム
    嗅覚発生の分子基盤の最前線 Reinvigorating olfactory development 10:10~12:30
    座長:廣田 順二(東京工業大学 生命理工学院)、竹内 春樹(東京大学 大学院薬学系研究科)

    1. ClassI 嗅覚受容体遺伝子の発現制御機構
      岩田 哲郎、榎本 孝幸、廣田 順二2,3(東京工業大学 技術部バイオ部門、生命理工学院、バイオ研究基盤支援総合センター)
    2. mRNA 局在化因子hnRNP A/Bは嗅神経細胞の形成や維持に必要とされる
      福田 七穂、川市 正史、石田 靖雅、東原 和成、福田 智行、笹岡 俊邦新潟大学 脳研究所、奈良先端科学技術大学院大学 バイオサイエンス研究科、東京大学 大学院農学生命科学研究科、新潟大学 大学院医歯学総合研究科)
    3. マウス嗅覚系の神経回路形成と意思決定
      西住 裕文、井ノ口 霞、井上 展子、坂野 仁(福井大学 医学部 高次脳機能)
    4. 神経活動パターンに依存した嗅覚地図の精緻化
      中嶋 藍、伊原 尚樹、池谷 裕二、竹内 春樹1,2(東京大学 大学院薬学系研究科 薬品作用学教室、化学物質安全評価システム構築 社会連携講座)
    5. 嗅覚行動時の各シーンに応答する嗅皮質領域
      真鍋 寛之(同志社大学 脳科学研究科)
    6. マウス鋤鼻感覚系による個体認識機構
      山中(𡌶)紗智子(カリフォルニア大学リバーサイド校)
  • 総会(昼食付) 12:40~13:30
  • ポスター発表【奇数】 13:40~14:40
  • 各種授賞式・受賞講演 14:50~16:50
  • 海外招聘講演 17:00~18:00
    座長:森 恵莉(東京慈恵医科大学 耳鼻咽喉科学教室)

    1. Old and new ways to diagnose and treat olfactory dysfunction
      Thomas Hummel(Smell & Taste Clinic, Department of Otorhinolaryngology, Technische Universität Dresden, Germany)
  • 懇親会 ホテル日航高知 旭ロイヤル 19:00~
  • 特別講演 9:00~10:00
    座長:竹内 春樹(東京大学 大学院薬学系研究科)

    1. Development and Plasticity in the Olfactory System
      Charles Greer(Department of Neuroscience, Yale University School of Medicine, USA)
  • シンポジウム
    味覚研究の新たなる挑戦 New challenges in taste research 10:10~12:30
    座長:岩槻 健 (東京農業大学 食品安全健康学科)、佐藤 幸治(自然科学研究機構 生命創成探究センター)

    1. Comprehensive functional screening of taste sensation in vivo
      Myunghwan Choi(Department of Biomedical Engineering, Sungkyunkwan University, Korea)
    2. 味覚とATP動態
      山本 正道(京都大学 大学院医学系研究科 腎臓内科)
    3. 食塩の過剰摂取による血圧上昇を担う脳内ナトリウム感知機構
      野村 憲吾(基礎生物学研究所 統合神経生物学研究部門)
    4. 味蕾幹細胞の同定と解析
      上野 博夫(関西医科大学 医学部 実験病理)
PAGETOP