大会情報2009年度日本味と匂学会第43回大会

概要

「2009年日本味と匂学会第43回大会 プログラム・予稿集」

  • 会期:2009年9月2日(水)〜4日(金)
  • 会場:旭川市民文化会館
  • 大会長:柏柳 誠(旭川医科大学生理学講座神経機能分野)
  • 懇親会:旭川グランドホテル

プログラム

  • 日本味と匂学会賞受賞者講演|食調節に関わる味覚受容・神経情報伝達機構の分子遺伝学的、神経生理学的研究
    ニノ宮裕三(九州大学大学院歯学研究院口腔機能解析学分野)
  • 招待講演|Olfaction and life-long neurogenesis. Pierre-Marie Lledo (Laboratory for Perception and Memory)(1題)
  • 日本味と匂学会研究奨励賞受賞者講演(2題)
    1. ヒトうま味感受性の多様性における遺伝・分子学的基盤
      重村憲徳(九州大学大学院歯学研究院口腔機能解析学)
    2. 嗅覚トランスダクションにおける昆虫嗅覚受容体複合体の機能解析
      佐藤幸治(東京大学大学院新領域創成科学研究科先端生命科学専攻)
  • 日本味と匂学会論文賞(3論文)
    1. マウスII型味細胞の発火頻度依存性ATP放出
      村田芳博・吉田竜介・安尾敏朗・柳川右千夫、小幡邦彦、植野洋志、Robert E Margolskee、ニノ宮裕三(九州大学大学院歯学研究院口腔機能解析学、群大院医遺伝子発達行動、理研BSI、奈良女大生活環境応用微生物、Dept. Physiol. Biophys. Moun. Sinai Sch. Med.)
    2. 嗜好性味刺激摂取行動における扁桃体中心核の役割
      篠原祐平、八十島安伸、乾賢、志村剛(阪大院人間科学行動生理)
    3. マウス嗅覚系におけるBcIIIb遺伝子発現
      榎本孝幸、木南凌、鹿田順二(東工大院生命理工、新潟大院歯分子細胞医、東工大バイオ研究基盤支援)
  • ランチョンセミナー
    座長:山本 隆(畿央大学)
    後援:特定非営利活動法人うま味インフォメーションセンター(「世界に広がるうま味の魅力」栗原堅三(青森大学)
  • シンポジウム1(英語セッション)|若手の会オーガナイズドシンポジウム(4題)
    座長:長田和美(北海道医療大学歯学部口腔生物学系生理学分野)・小金澤雅之(東北大学理学部生物学科)

    1. Role of BcI11b,C2H2 zinc finger transcription factor in the mouse olfactory system. Takayuki Enomoto,Ryo Kominami and Junji Hjrota (Graduate School of Bioscience and Bioengineering, Tokyo Institute of Technology, Graduate School of Medical and Dental Sciences, Niigata University, Center for Biological Resources and Informatics, Tokyo Institute of Technology)
    2. Is the ca1cium-sensing receptor also an amino acid chemoreceptor? A. M. San Gabriel, E. Nakamura, H. Uneyama and K. Torii(Institute of Life Sciences, Ajinomoto Co. Inc.)
    3. Effects of dietery zinc on taste sensitivity and salt preference in rats. Tomoko Goto (Department of Science of Food Function and Health, Graduate School of Agricultural Science, Tohoku University)
    4. Ethology of slimemold in response to chemical stimulation. Toshiyuki Nakagaki (RJES, Hokkaido University)
  • シンポジウム2(英語セッション)|アジア地区研究者との連携シンポジウム Special symposium cooperated with asian scientists.(4題)
    座長:谷村禎一(九州大学大学院理学研究院生物科学)・菊水健史(麻布大学獣医学部動物応用科学科伴侶動物研究室)
    後援:味の素(株)

    1. Molecular and functional characterization of pheromone carrying proteins in rats. G. Archunan, P. Ponmanickam and Y. Habara (Centre for Pheromone Technology, Depanment of Animal Science, Bharathidasan University, Laboratory of Physiology, Department of Biomedical Sciences, Graduate School of Veterinary Medicine, Hokkaido University)
    2. Chemistry and hormonal control of sex pheromones in rodents. Jian-Xu Zhang (The State Key Laboratory of Integrated Management of Pest Insects and Rodents in Agriculture,1nstitute of Zoology, Chinese Academy of Sciences),
    3. Epithelial signalling modulations in gustatory papillae development. Jae-Ybung Kim (Department of Biochemistry, School of Dentistry, Brain Korea21 project, HBR, Kyungpook National University)
    4. Characterization of Drosophila bitter receptors. Seok Jun Moon and Craig Montell ( Department of Oral Biology, Yonsei University College, Departments of Biological Chemistry and Neuroscience, Center for Sensory Biology, The Johns Hopkins University School of Medicine)
  • シンポジウム3|味覚情報の伝達機構(4題)
    座長:吉井清哲(九州工業大学生命体工学研究科脳情報専攻)

    1. 味細胞特異的に発現する遺伝子の口腔内の部位による多様な発現様式
      日下部裕子、進藤洋一郎、三浦裕仁、カルニンチ ビエロ、河合純、林崎良英、ニノ宮裕三、日野明寛(農研機構食品総合研究所、アサヒビール(株)健康おいしさ研究所、鹿児島大学大学院医歯学総合研究科、理化学研究所オミックス基盤研究領域、九州大学大学院歯学研究院)
    2. 味蕾における細胞分化と神経回路形成について
      瀬田祐司、小田昌史、豊野孝、片岡真司、豊島邦昭(九州歯科大学口腔組織機能解析学分野、頭頸部分野)
    3. 味菅細胞の電位依存性ナトリウムチャネル
      大坪義孝(九州工業大学大学院生命体工学研究科)
    4. 一次味覚神経における味覚情報伝達
      安松啓子、吉田竜介、楠原庸子、勝川秀夫、重村憲徳、Robert E Margolskee、硲 哲崇、ニノ宮裕三(九州大学大学院歯学研究院口腔機能解析学分野、朝日大学歯学部口腔機能修復学講座 口腔生理学分野、Dept. Physiol. Biophys. Moun. Sinai Sch. Med.)
  • シンポジウム4|味覚・嗅覚研究の潮流(2題)
    座長:柏柳誠(旭川医科大学生理学講座神経機能分野)

    1. 食品分野における味覚の先端研究
      阿部啓子(東京大学大学院農学生命科学研究科)
    2. 脳の喚覚神経経路の働きを探索する
      森憲作(東京大学大学院医学系研究科細胞分子生理)
  • シンポジウム5|動物行動と化学感覚(4題)
    座長:奥谷文乃(高知大学医学部生理学講座)・山岸公子((財)東京都臨床医学総合研究所医薬研究開発センター)

    1. 発達に伴うマウス個体臭の獲得
      菊水健史・中村佳代・森裕司(麻布大学・獣医・伴侶動物、東大・院農学生命・動物行動)
    2. マウスのペプチド性フエロモンESPIの作用機構
      東原和成(東京大学大学院新領域創成科学研究科先端生命科学専攻)
    3. ゼブラフィッシュ嗅覚行動の神経回路遺伝学
      吉原良浩、宮坂信彦、小出哲也、増田美和(理化学研究所脳科学総合研究センターシナプス分子機構研究チーム)
    4. サケの母川記銘・回帰機構:動物行動学的・生殖内分泌学的・神経生理学的解析
      上田宏(北海道大学北方生物圏フィールド科学センター大学院環境科学院)
  • ポスターセッション|味関係90題、匂関係70題、計160題
PAGETOP